
機微のviをお願いしたのはnewのチームのみなさん。
new所属の坂本俊太さんが手がけたSUPER PAPER MARKETのviに一目惚れしたのがきっかけだった。
機微のviをお願いしたのはnewのチームのみなさん。
new所属の坂本俊太さんが手がけたSUPER PAPER MARKETのviに一目惚れしたのがきっかけだった。
「世界のまじわり・ひろがり展」
見える世界×見えない世界のまじわりの記録映像を制作しました。
福島県柳津町の文化を記録する映像を制作しています。
デザイナーの吉野敏充さんから「ラッパー知りませんか?」とdmがきたことからはじまった企画。
人伝いにラッパーにたどり着き、楽曲を制作。情緒のある肘折温泉に“肘を折った人”が湯治に訪れる映像を撮り下ろしました。
演者は行く先々で骨折を心配されていました。
東北芸術工科大学の学生密着映像・学科紹介映像を担当してます。
弊社菊地がお茶友達とやっている茶酔のzineが出版されています。
詳しくは茶酔のwebsiteから。